OCNモバイルONEで新品スマホが最大16500円おトクに買える!詳しくはコチラ
スポンサーリンク

Motorola(モトローラ)moto g8 plusのスペックレビュー+人気フィルム&ケース情報まとめ

モトローラから新作スマホが出ましたよ~!

この記事では、Motorola(モトローラ)のSIMフリースマホ、moto g8 plus

  • 基本スペック
  • 特徴
  • 競合スマホとの比較
  • 関連商品(フィルム、ケースなど)

を紹介しています。

また、記事の後半にはmoto g8 plusを安く買う方法も紹介していますので、まだ買おうかお悩み中の方は合わせてチェックしてみてくださいね。

関連商品をお探しの方は、コチラをクリックorタップすると対象箇所までジャンプできます。

スポンサーリンク

moto g8 plus の基本スペック情報

左から正面ディスプレイ、ポイズンベリー、コズミックブルー

moto g8 plusの基本スペック

製品名 moto g8 plus
発売元 Motorola
(モトローラ)
発売日 2020年3月20日
市場価格 38,800円(税込)
カラー ポイズンベリー(
コズミックブルー(
本体サイズ 158.35×75.83×9.09mm
(※最薄部は8.27mm)
重量 188g
ディスプレイサイズ 6.3インチ
(2280×1080 px)
SIMサイズ nanoSIM×2
(DSDV)
メモリサイズ 512GB
OS Android 9.0
CPU Snapdragon 665
(2.0GHz+1.8GHz)
ROM / RAM 64GB / 4GB
カメラ画質 ■アウト:トリプルカメラ
 4800万画素(メイン)
 500万画素(深度)
 1600万画素(アクションカム)
■イン:2500万画素
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac
バッテリー容量 4,000mAh
対応バンド ■3G
B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19(B6)
■4G
B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41
USB Type-C
顔(虹彩)/指紋認証
Jアラート
NFC
撥水設計
近接センサー etc.

moto g8 plusはアメリカのスマホメーカーMotorola(現:レノボの子会社)が開発したSIMフリースマートフォンです。

OSはAndroidを採用しており(Android 9.0)、SIMカードはnanoSIMに対応しています(DSDV)。

先代のg7シリーズではg7 plus / g7 / g7 powerの3本立てでしたが、今回はg8 plusが先行して発売される形となっています。

対応バンドを観る限りdocomo, au, SoftBankの3回線に対応していますが、気になる方は契約先格安SIM会社に要確認です。

moto g8 plusの特徴まとめ

g8 plusってどんな感じ?

g8 plusの特徴として、

  • カメラスペック
  • 基本性能
  • ディスプレイ
  • SIMカード(DSDV)

を順にチェックしていきます。

3つのカメラ+センサーを巧みに使い分ける「クアッドピクセルテクノロジー」搭載

上から順にアクションカム、メインカメラ、深度センサー、レーザーオートフォーカス、ライト

moto g8 plusでまず注目を引くのは、やはりクアッドピクセルテクノロジーを採用したメインカメラを筆頭とした3つの背面カメラですよね。

  • メインカメラ:4800万画素
  • 深度センサー:500万画素
  • アクションカム:1600万画素

レーザーオートフォーカスセンサーがついており、3つのレンズと1つのセンサーで被写体を捉えます。

アクションカムでは、117°という広角な領域+高度な手ブレ補正機能が備わっており、動画をたくさん撮りたい方に最適です。

画質は、FHD画質のさらに上のUHDまで設定できます。

公式サイトがアクションカムの性能を紹介する動画をアップしていましたので是非チェックしてみてください!

ブレ少ないね!

また、インカメラも2500万画素と、ハイスペックぶりが印象的です。

目の瞳孔周りを観測してロックを解除する虹彩認証が導入されているところからも、その高スペックぶりが伺えます。

ミドルレンジ上位の基本スペック、普段遣いなら問題なし!

moto g8 plusは撥水設計で水に強く、雨や水こぼれをものともしない強さも魅力。

  • CPU:Snapdragon665
  • 保存領域(ROM) :64GB
  • メモリ(RAM) :4GB
  • バッテリー容量:4000mAh

と2019年度基準でいうとミドルレンジの上位くらいの基本スペックを誇っています。

普段遣いなら問題なくサクサク使えるスペックといえます。

ノッチ最小限、6.3インチフルハイビジョン+ディスプレイ

ノッチがインカメラ部分のみとなっているため、6.3インチほぼまるまるディスプレイという点も印象的です。

ノッチ嫌いな方でも、これなら許せるデザインに仕上がっていると思います。

DSDV対応(ただし排他仕様)

g8 plusは、SIMカードが2枚同時対応(待受可能)のDSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)です。

なお、2枚目はmicroSD(MAX512GB対応)と共用になっている排他仕様となっています。

moto g8 plusの競合スマホ比較

他のスマホと比べてどう?

moto g8 plusのスペック比較として、先代スマホ

  • moto g7 plus

と、割と直近に発売された競合他社のSIMフリースマホ

  • Reno A (OPPO)
  • ZenFone Max Pro M2 (RAM6GB版) (ASUS)

の計3台を比較してみました。

V.S. moto g7 plus|スペックの順当な進化を確認

moto g7 plus(ディープインディゴ)

moto g7 plusは、2019年6月に発売されたg8 plusの先代にあたるSIMフリースマホです。

同シリーズとしてg7(plusから見て廉価版)とg7 power(高バッテリー版)の計3種類が発売されています。

g8 plusに対して約1年弱のブランクがありますが、スペック差はどれくらいでしょうか…?

moto g8 plus moto g7 plus

■OS
 Android 9.0

■CPU
 Snapdragon 665

■ROM/RAM
 64GB/4GB

■ディスプレイサイズ
 6.3インチ
 解像度:2280×1080

■カメラ解像度
 アウト:48M+5M+16M
 イン:25M

■バッテリー容量
 4000mAh

■市場価格
 38,800円

■強み
 CPU性能
 カメラ性能
 バッテリー容量

■OS
 Android 9.0

■CPU
 Snapdragon 636

■ROM/RAM
 64GB/4GB

■ディスプレイサイズ
 6.24インチ
 解像度:2270×1080

■カメラ解像度
 アウト:16M+5M
 イン:12M

■バッテリー容量
 3000mAh

■市場価格
 38,800円

■強み
 現状価格(値落ちによる)

青字:数値的に優勢なスペックを示しています

サイズ的には大きな変化はありませんが、CPUやカメラスペックをはじめとした中身の部分で順当なスペックアップが見て取れます。

高負荷がかかるような使い方をしない限りは前作のg7 plusを購入しても全く問題ないと思いますが、

大した差がない価格差を考慮すると、g8 plusは非常に魅力的に感じます。

g8 plus発売で、g7 plusの市場価格は多少落ちてくるでしょうけど、差が小さければg8 plusのほうが良さそうですね…

V.S. Reno A (OPPO)|双方がっぷり四つのスペック差

OPPO Reno A(ブラック、ブルー)

Reno Aは、2019年10月に中国のスマホメーカーOPPOより発売されたスマホです。

中国メーカーのスマートフォンですが、おサイフケータイ機能が付いていたりと日本でも使いやすいスマホに仕上がっています。

moto g8 plus Reno A

■OS
 Android 9.0

■CPU
 Snapdragon 665

■ROM/RAM
 64GB/4GB

■ディスプレイサイズ
 6.3インチ
 解像度:2280×1080

■カメラ解像度
 アウト:48M+5M+16M
 イン:25M

■バッテリー容量
 4000mAh

■市場価格
 38,800円

■強み
 アウトカメラ性能
 バッテリー容量

■OS
 ColorOS6.0

■CPU
 Snapdragon 710

■ROM/RAM
 64GB/6GB

■ディスプレイサイズ
 6.4インチ
 解像度:2340×1080

■カメラ解像度
 アウト:16M+2M
 イン:25M

■バッテリー容量
 3600mAh

■市場想定価格
 35,800円

■強み
 CPU性能
 RAM容量
 画面サイズ

青字:数値的に優勢なスペックを示しています

スペックを比較すると一長一短という感じで、コッチが上!といえないところが面白いですね。

CPU性能、ディスプレイサイズ、メモリ領域ではReno Aが少し上回っていることが確認できます。

一方のg8 plusの強みといえばやはりカメラスペックですね。

写真や動画をよく撮る方ならg8 plusそうでもない方ならReno Aのほうが相性は良さそうです。

全体的に微差って感じだね。

V.S. ZenFone Max Pro M2(RAM6GB) (ASUS)|全体的にg8 plus優勢か、バッテリーならASUS

ZenFone Max Pro M2(コズミックチタニウム、ミッドナイトブルー)

ZenFone Max Pro M2 (RAM6GB)は、2019年12月に台湾のスマホメーカー大手ASUSより発売されたSIMフリースマホです。

元は2019年3月にメモリ領域4GB版が発売されていましたが、6GBに改良されて再登場しました。

moto g8 plus ZenFone Max Pro M2 (RAM6GB)

■OS
 Android 9.0

■CPU
 Snapdragon 665

■ROM/RAM
 64GB/4GB

■ディスプレイサイズ
 6.3インチ
 解像度:2280×1080

■カメラ解像度
 アウト:48M+5M+16M
 イン:25M

■バッテリー容量
 4000mAh

■市場価格
 38,800円

■強み
 CPU性能
 カメラ性能
 Wi-Fi(5GB帯対応)

■OS
 Android 8.1

■CPU
 Snapdragon 660

■ROM/RAM
 64GB/6GB

■ディスプレイサイズ
 6.3インチ
 解像度:2280×1080

■カメラ解像度
 アウト:12M+5M
 イン:13M

■バッテリー容量
 5000mAh

■市場価格
 39,500円

■強み
 バッテリー容量
 メモリ容量

青字:数値的に優勢なスペックを示しています

ZenFone Maxシリーズのウリはやはりバッテリー容量です。

5000mAhの圧倒的スタミナはg8 plusでも及ばないという感じでしょうか(g7 powerなら互角)。

対してg8 plusの強みはカメラスペックCPU性能(微差ですが…)と言えそうです。

あと、ZenFone Max ProはまさかのWi-Fi 5GHz帯(802.11a/ac)非対応という点がクセモノです。

「802.11 acに対応してないことが日常のWi-Fiの使い勝手でどれくらい差があるか」というのはなんとも言えないのですが、

スペック上ではnとacでは大きく差があるので、Wi-Fiをよく利用される方ならやはりg8 plusのほうがオススメといえそうです。

moto g8 plus総評

高クオリティな動画も撮れるトリプルカメラつきスマホで3万円台の高コスパスマホです!

moto g8 plusを安く買う方法は?

Amazonで買うんでしょ?

Amazonで買うよりもっと安く手に入れる方法がありますよ。

市場想定価格が38,800円のmoto g8 plusですが、格安SIMとセットで購入するとより安く購入することができます

オススメ格安SIM会社で販売されているg8 plusの値段は以下のとおりです。

moto g8 plusの販売価格(2021/7/6時点)

会社名 一括払い 分割(24回)
OCNモバイルONE※1 21,134円
4,700円
881円
196円
IIJmio※2 29,480円 1,232円
BIGLOBEモバイル ※3 1,470円

※1:7/16まで、MNP+対象オプション加入で端末最大15000円割引 or 対象端末16500円割引キャンペーン実施中。⇒詳しくはOCNモバイルONEキャンペーンまとめ
※2:3/31まで、初期費用3300円→1円、月額料金1年間値下げ、MNPでスマホ価格大幅値下げキャンペーンなど実施中。詳しくはIIJmioキャンペーンまとめ
※3:初期費用3733円が無料、月額料金6ヶ月間毎月1,200円OFF&対象端末購入で最大20000Gポイント還元キャンペーン実施中(最大31,088円相当おトク!)。⇒詳しくはBIGLOBEモバイルキャンペーンまとめ

発売してるSIM会社が増えてきたね!
OCNモバイルONEが安いね!

 

OCNモバイルONE公式サイトへ

販売スマホを公式サイトでチェックする!

もう売ってるの?

moto g8 plusに対応している保護フィルムや、ケースといった関連商品の中から人気の商品をピックアップしました。

moto g8 plus専用保護フィルム

【2枚入り】透過率99.9%、全面透明のガラスフィルム(Amazon’s Choice)

薄さ0.3mm、透過率99%がウリの透明なガラスフィルムです。ノッチ部分以外のディスプレイを守ってくれます。
2枚入りなので、1枚予備で持っておける点もいいですね!

【2枚入り】黒フチありのガラスフィルム(1年保証あり)

フチの部分が黒くなっている全面保護型の保護フィルムです。
液晶よりひと回り小さく設計されており、剥がれにくい設計になっています。

カメラ部分を保護するフィルム

moto g8 plus自慢のクアッドピクセルカメラ部分を保護するガラスフィルムも発売されています!
カメラ部分用のフィルムまであるスマホは比較的珍しいですね。

その他moto g8 plus専用フィルムを探す

他にもあるの?

以上がオススメの保護フィルムですが、ほかにも多数販売されていますので、他のフィルムに興味がある方は↓のボタンから検索してみてください(関連商品の検索結果ページにリンクされています)。

moto g8 plus専用保護ケース

シンプルな透明のソフトケース(Amazon’s Choice)

TPU素材でできたシンプルなクリアケースです。
moto g8 plusが持つ背面カラーがお気に入りの方にオススメです。

薄型&軽量がウリのPC素材ケース(全3色)

マット仕上げがクールな、ポリカーボネート素材使用の保護ケースです。
カラーはブラックを含めて全3色です!

※商品画像をクリックすると、Amazonの対象ページに移動できます。

ブラック レッド
ブルー

四隅のプロテクトが強力なTPU素材のグラデーションケース

四隅にエアコーナーがついており、落としたときのダメージを最小限に抑えてくれます!
一見クリアケースに見えますが、カラーグラデーションが魅力的なTPU素材のソフトケースです。
カラーは6種類もありますよ。

※商品画像をクリックすると、Amazonの対象ページに移動できます。

1(ピンク×水色系) 2(ピンク×黄色系)
3(紫×青系) 4(ピンク×紫系)
5(青×ピンク系) 6(青紫×黄色系)

PU素材が高級感を醸し出すレザー風手帳型ケース

スタンド機能搭載で高級感のある手帳型ケースです。
もちろんケースから出さずにカメラ撮影も可能ですよ。

その他moto g8 plus専用ケースを探す

他にもあるでしょ?

ほかにも専用ケースは多種あります。関連商品を探したい方は↓のボタンから検索してみてください(関連商品の検索結果ページにリンクされています)。

さいごに

DSDV、トリプルカメラ、虹彩認証と、あれこれついて3万円台という時代がもう来たんだなと。

2020年が終わる頃にはg8 plusくらいがミドルレンジの中心スペックと言われてるかも知れませんね。

関連記事

先代moto g7シリーズのスペックレビューです!
moto g7 plus/ g7/ g7 powerのスペックレビュー+スマホ比較、おすすめフィルム&ケースまとめ
motorola(モトローラ)のSIMフリースマートフォン、moto g7シリーズ(g7 plus, g7, g7 power)のスペック、特徴、競合他社スマホとの比較、安く買う方法、関連商品(専用フィルム、ケースなど)を紹介。

関連外部リンク

※本記事の製品関係の情報・画像はこちらのサイトが引用元です。

より詳細な情報を知りたい方は以下のサイトをご参照ください。

moto g8 plus(公式サイト)


コメント

タイトルとURLをコピーしました